美容家の中でブームが来てるのが「マイクロニードル」や「ニードルシートマスク」!
最近は、ファンデーションやリップクリームの中にも含まれている商品も出てきています。
その先駆け、「マイクロニードルシート」は、ほうれい線や、目の下のシワやたるみに、貼って寝るだけの美容液が浸透したシートマスクなんだとか☆
効果があるのなら、ぜひ試してみたい!ということで、マイクロニードルについて調べてみました♪
◇マイクロニードル技術とはいったい何なのでしょうか?
肌の一番表面にある角質層は、外部からの異物の侵入を阻止して肌を守るバリアの役割を担っています。
有害物質や細菌が皮膚から体内に入り込まないように機能しますが、その防衛力の強さゆえ、身体や肌にとって有効な成分の浸透までも妨げてしまいます。
このような角質層の性質を克服し、薬剤、ワクチン、美肌成分などを皮膚から浸透させるために開発されたのがマイクロニードル技術です。
肉眼ではほとんど見えないほど微細なマイクロニードル(ニードル=針)に有効成分を凝縮させ、シート上に剣山のように並べます。それを皮膚に貼り付けて、ニードル内の成分をダイレクトに浸透させるという画期的な方法です。
この最新技術によって、分子の粒が大きな成分でも効率よく皮膚の内側に届けることが可能に。
ニードル(針)と聞くと注射針や裁縫の針を連想して、シートを肌に貼るにあたって痛みを伴うのではと心配になる人もいるかもしれませんが、ご安心を。
マイクロニードルはわずか約0.02mmと薄い角質層にのみアプローチする細く小さな針なのでほとんど痛みはありません。
さらにニードルを極細にするだけでなく、より刺激を感じにくい形状にするなど各メーカーがしのぎを削っているので、不快な思いをすることなく使用できます。
またニードルを貼った後に、穴や跡などが残るようなこともありません。
見た感じ、触った感じ、実際に目元に貼り付けた感じ、どれも全く違和感なく、チクチクといったイヤな感じもありませんでした。
これだったら続けられそうですよね♡週2のペースで続けてみたいと思います。
シワ・ほうれい線・たるみだけでなく、お肌の凸凹(ニキビ跡)も使い続けることによって滑らかになって行くようですよ!
期待したいですね☆